銀行業界

コロナ収束後について

コロナ収束後の日本企業について、銀行員として思うことについてお伝えします。財務、収支状況が良い会社が生き残るのではなく、長い目でみると外部環境変化に対応できる企業が生き残ると思います。また同様な経済危機、外部環境の悪化が起こるからです。優...
就職転職

銀行員は文系、理系どちらが良いか

文系、理系、どちらが銀行員に向いている、必要かなどの議論については、適正や性格、社交性などその人次第ということになってしまいます。ただそれでは本末転倒なので、個人的な意見や、一般的にいわれることについて述べたいと思います。 学生の特...
銀行業界

銀行員の出向について

業界に身を置いていると身近に感じる出向について考察、お伝えしたいと思います。 出向のパターン 出向には本人や周囲からみてポジティブかネガティブなものかの2種類に大別されると思います。 もう少し具体的に示すと、片道切符か、...
銀行業界

銀行員の年収

銀行員の年収について考察していきたいと思います。私自身が聞いた話なども含まれますので、全てが正しいというわけではございませんが、これから就職、転職を考えている方などのご参考になればと思います。 年収ランキング 毎年様々なサイト...
専門知識

不動産融資

今回は不動産融資について、特に家賃収入を見込んで収益物件取得を行う際に気を付けるべきこと。銀行がみるポイント、私の考えについてお伝えさせていただければと思います。 気をつけること まず、個人や経験がない、もしくは浅い事業者が収...
銀行業界

新規開拓=営業ができる②

新規開拓を行う上で、同業者、支店内、同期などとより一歩リードできるような方法をお伝えしたいと思います。今まで私が行ってきたことの中で、効果的だと感じたものになります。新規のやり方は人それぞれですが、活用できるものもあると思います。 ...
銀行業界

銀行の会議、研修

一般の事業会社に勤めている大学の同期などに話を聞いてみると、特に銀行は会議、研修が多いように思います。今回は銀行での会議、研修について考察していきたいと思います。 会議について どこの銀行でも共通して存在している会議といえば、...
銀行業界

銀行員の対外信用力

銀行員になって良かったことの1つに、ローンが通りやすいなど、対外信用力が高いといえます。今回はそれにフォーカスしたいと思います。 ローンについて 住宅ローンについて、一般的とされてる内容に触れつつ、銀行員の対外信用力について考...
就職転職

銀行とコンサルどっち

就活生にとって銀行とコンサルどちらに就職するべきか、企業にとっても銀行とコンサルどちらに相談するべきかよく迷うことがあります。私自身、銀行で働いた経験しかないですが銀行とコンサルについて比較してみたいと思います。 最終的に金を出すか...
銀行業界

部下の評価

管理職となって、はじめて行う仕事があります。それは部下の評価というものを行わなけばならなくなります。今までの渉外、交渉、審査業務などの銀行業務とは違いはじめは戸惑うこともありました。自分自身がどのような観点で、どのような意識を持って部下を...
タイトルとURLをコピーしました